■黄麹独特の香りと旨みを強調し香りも味もフルティーで、大変飲み易く仕上げてあります。ロックか水割りで、飲んでいただけたら製品の味がひきたちます。意外に、お湯割りでも美味しいです。■芋焼酎 25度 乙類 720ml■原材料 さつま芋 米麹(黄麹)■鹿児島酒造[産直鹿児島県]【こいじゃが】25度 720ml清酒造りに使われる黄麹仕込み黄麹でフルーティーな香りに仕上がりました。黄麹は主に明治時代まで使われていました。香りも味もフルーティーな逸品です。(鹿児島酒造の杜氏・黒瀬 安光)鹿児島の二大杜氏といえば、[黒瀬杜氏]と[阿多杜氏]。鹿児島酒造の黒瀬さんは、薩摩半島、笠沙町出身の[黒瀬杜氏]。黒瀬さんは、皆様ご存知の十年古酒「酔十年」を十年間密かにあたためて世に送り出した名人です。"芋焼酎は古酒にはできない"という説が一般的だった頃、「十年寝かせれば、絶対美味しくなる」という信念のもとに壮大な計画は密かに実行されたのです。その杜氏の黒瀬さんが、「黒瀬 安光」に続く第二弾として黄麹仕込みの芋焼酎に挑戦されました。
次へ