●重要:2014年8月ゆうパック送料改定のご案内【送料別対象商品】※本商品は商品代金の他、商品数量に応じました送料のご請求が御座います。1個口当たりの同梱可能数量を上回る商品数をご注文頂きました場合、システムの関係上ご注文時には1個口分の送料でのご請求となります為、ご注文お申込み後に同梱可能数量超過個口分の送料を追加請求させて頂く場合が御座いますので、予めご理解とご了承を賜りました上でお買い求めを頂けますようお願い申し上げます。★送料表はこちら※当店よりのメールがお届きになられないお客様へ※商品説明五代で知られる鹿児島の蔵元、山元酒造の人気銘柄、芋焼酎5本と梅酒1本のミニチュアボトルを詰め合わせたセットです。山元酒造 芋焼酎・梅酒 ミニチュア6本セット 五代で知られる鹿児島の蔵元、山元酒造の人気銘柄をミニチュアにして詰め合わせたセットです。 さつま五代さつま五代の魅力は、風格です。芋本来の醍醐味が、そのまま伝わる力と深さ。多めのお湯で割って飲んでも、コシの強さや味が壊れません。それが焼酎本来の味わいです。◇ さつま黒五代昔ながらの伝統と技に磨き上げられた薩摩川内の焼酎「さつま五代」。黒麹がさらにコクと旨さの味わい深さを醸しました。黒麹独特の広がる風味、冴え渡る旨さ、本格派の黒が「さつま黒五代」です。 ◇ 蔵の神本格焼酎「蔵の神」は、まろやかで上品な口当たりで、お湯割りや水割りにしても、芋の香りは豊かで味のコシも崩れない、旨くちの逸品です。 ◇ 黒蔵の神焼酎造りが行われている焼酎の個性ある旨さ、味わいがある蔵の中から、選りすぐりの蔵付酵母の宿る歴史ある秘蔵蔵の逸品を選別し造り上げた焼酎です。原料の芋にこだわり、水にこだわり、麹にこだわる。そのこだわりが、さらにうまさの評判を呼んでいます。 ◇ さつまおごじょ山元酒造は他社に先駆け手造り工場を復元。今でこそ、手造り、甕仕込み、黒麹の言葉が一般的に使用されていますが、昭和61年から仕込み甕と木桶の蒸留機、釜など、細部にこだわり、手造りに取り組んできました。焼酎造りの心を大切にしたいという願いから、全ての行程が昔ながらの甕壷仕込みの焼酎。黒麹と最上等のさつまいもを使います。 ◇ 五代梅酒各家庭で手軽にたのしまれていた梅酒。昔から鹿児島の家庭では芋焼酎で梅酒を造り楽しまれてきました。山元酒造では昔ながらの家庭で造られてきた梅酒造りそのままに新鮮な青梅と氷砂糖、芋焼酎(さつま五代)の原酒でつけこみました。芋焼酎(さつま五代)で仕込むことにより梅の酸味に芋焼酎の旨みが調和し、深みがあり、ほんのり芋の甘みがある味わいに仕上がりました。 ギフト対応※対応できるラッピングは当店がご用意しております包装紙でのラッピングとなります。※のしに記載事項がある場合は【クイック注文はなさらないで下さい】クイック注文されると「のしの記載事項記入する項目が表示されずに注文が完了してしまいますので、ご注意下さい。
次へ