鹿児島県の南西約380kmに位置する奄美大島の老舗蔵西平酒造(株)。通常原料の黒糖は煮沸し溶解しますが、今回の原酒は水だけで黒糖を溶解し、もろみに混ぜ発酵蒸留した革新の技から誕生しました。黒糖の甘い香りと柔らかい飲み口がさらに増した黒糖焼酎が楽しめます。本格焼酎の大きな魅力の一つに「アルコール度数の幅を楽しむことができる」ということがあります。レギュラーと言われる25度を中心に、下は10度台までに加水した焼酎から、上は40度前後(45度以下)の原酒を中心とした高アルコール分の焼酎まで。本格焼酎にはこの大きなアルコール度数の幅を活かした商品があります。これは醸造酒である清酒・ワイン・ビールには決してない本格焼酎の特権です。既に日本名門酒会では低アルコール分野「蔵割り」シリーズを投入し、味わい豊かな焼酎は15度前後に加水しても風味を損なうことなく美味しくそして気軽に楽しめるという提案をしています。今回はその「蔵割り」の対極にある「原酒」という分野に踏み込み、本格焼酎の高貴な味わいを皆様にご提案させていただきます
次へ