◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いも焼酎 鶴日和 焼酎ショップ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

芋の味わいとコクのある甘さ[鶴日和]鶴日和 25°720ml[芋焼酎]【RCP】

■鶴日和■鹿児島は鶴の飛来地としても有名、大空を舞う白鶴の優雅さを求めて口あたり柔らかな焼酎として鶴日和は発売されました。鹿児島でも数少ない木桶の蒸留器で蒸留した焼酎をブレンド。軽やかで柔らかなライト感覚の口当たりですがしっかりと芋の味わいとコクのある甘さを味わえます。白金酒造場?蔵元紹介?創業は130年前の明治2年で、薩摩乃国重富村にて川田醸造店として発足しました。明治10年の西南戦争以前に酒造りを始めていたという鹿児島県屈指の老舗蔵です。あの西郷さんが愛飲していた酒蔵としては、あまりにも有名な話です。創業して以来、この白銀坂に湧き出ずる清水や、厳選したコガネセンガンを原料にして、百有余年にわたり、一滴一滴、丹精込めて美味なる焼酎造りをくりかえしてきました。昭和30年頃までは「焼酎といえば、白金乃露」だったと言い、自他共に認める”老舗蔵”です。手造り焼酎蔵「石蔵」昭和61年に敷地内にあった石で作られた「石蔵」を再興して、そこで醸した酒を「石蔵」として誕生しました。現在ではこの石蔵が、「国の登録有形文化財」にも認定されていて、白金酒造の焼酎に対する情熱は、実はこの石蔵の中に込められています。徹底的に「手造り」にこだわっていて、本当のいも焼酎は”手造りでないと造れない”という信念の元に、手間暇かけてでも手造りで焼酎を造っています。

次へ
戻る


TOP





(C)いも焼酎 鶴日和 焼酎ショップ