◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
いも焼酎 薩摩の風 焼酎ショップ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

南薩摩の風土に根ざした個性。さつま白波 25度紙パック詰1.8L

薩摩酒造は1936年に鰹の町で知られる枕崎市で創業。鹿児島のトップブランドとして多くの人に愛されている「ザ・スタンダード芋焼酎」です。最初飲んだ時の辛さをしっかり感じさせてくれる味わい。多くの方に好まれるスッキリ端麗型で、五味のバランスの良さが身上です。本品は、商品の形状上、ギフト包装はいたしかねます。何卒ご了承くださいませ。さつま白波 25度紙パック詰1.8L薩摩酒造は1936年に鰹の町で知られる枕崎市で創業。鹿児島のトップブランドとして多くの人に愛されている「ザ・スタンダード芋焼酎」です。最初飲んだ時の辛さをしっかり感じさせてくれる味わい。多くの方に好まれるスッキリ端麗型で、五味のバランスの良さが身上です。アルコール度数25度版です。酒席では、会話や料理を引き立たせる、名脇役を演じてくれる存在です。芋焼酎は文化その土地と気候をさす風土性は、造り手にとって歴史的、文化的な意味をも持ちます。そして原料にさつまいもという野菜を使う芋焼酎は、さつまいもが新鮮なうちに仕込むことが不可欠です。地元の薩摩から掘り出されたばかりの、新鮮なさつまいもを仕込むことにこだわったとき、蔵元ひとつひとつに個性が持たれます。それは工場製品ではない、焼酎文化といえる個性です。鹿児島の定番銘柄である「さつま白波」を造り続ける薩摩酒造も、大手でありながらも風土に根ざし、天候に応じ、原料に応じて地域性を大事にし、個性豊かな焼酎を造り続けています。

次へ
戻る


TOP





(C)いも焼酎 薩摩の風 焼酎ショップ