熊本県球磨郡 松の泉酒造熊本県球磨郡 松の泉酒造ここの米焼酎は原料の水がちょっと違います。水は人吉球磨盆地を見下ろす九州山脈の麓、谷川薬師寺の生命の水と同じくする花崗岩を歳月かけくぐり抜けた良質の天然水を使用していますが、さらに電子技法により酒造に最適といわれる分子のきめ細かい水となります。また、蔵にも備長炭が敷き詰められています。磁場を高め原料の米と水の生命力を引き出し、いきいきとした麹と酵母により醸し出された自然の恵です。さらに、この“精選 水鏡無私”は原料のお米も違います。蔵元さんの裏手の田んぼで栽培し、要所に備長炭を埋め、濾過した水で米を育てています。しかもよりマイナスイオン効果を高めるために田全体に水を霧状に散布しているそうです。このようにしてつくられた「精選 水鏡無私」の透明感もやはり一味違います。米本来の旨みを充分に引き出していながら、雑味も全くといっていいほど無いのが特長です。また喉越しも非常になめらかで、すーっと喉の奥に入っていきます。※画像は720mlのものです。商品代金の合計が15000円以上で送料無料!1本だけのご注文の場合は宅急便の専用運搬箱代(1.8L 180円、720mlは150円)がかかります。カートによる自動計算には反映されません。受注確認のメールにて総額をお知らせいたします。
次へ